少しずつ春めいて・・・🌸🌸🌸 | 青森県立自然ふれあいセンター

少しずつ春めいて・・・🌸🌸🌸

2025.3.23

3月23日(日)晴
お天気が良かったので、午後からセンター周辺を散策👞
サワグルミの道入口付近は倒木が多く、今日は風も強かったので、木の枝が落ちてこないか上ばかり見て歩いていました
歩いてまもなくブナの木にヤドリギを見つけました
赤っぽい色はアカミヤドリギです
梵珠山周辺では、アカミヤドリギの他にヤドリギ、ホザキヤドリギが確認されています
青空に赤い実がとてもよく映えます
センター周辺ではマルバマンサクの花が開花し、ミズバショウの湿地では水芭蕉の芽が所々見え始めています
アカミヤドリギ
マルバマンサク
昨年より花芽が少ないように感じます


ミズバショウの湿地
水芭蕉の芽がちらほらと・・・