紅葉トレッキング🍁~梵珠大滝へ~(^^♪
2022.10.25
10月23日(日)
講師に梵珠ボランティアガイドの芳賀清文さんをお迎えし、 「紅葉トレッキング」を行いました! 前日のキャンセルもあり、参加者は13名。
ボランティアガイドさん、スタッフ等で合計19名での山行となりました。
当日は、あいにくの雨でしたが皆さん覚悟の上での参加⁉ 予定通り9:30出発!
自然観察をしながら♪紅葉の森を楽しみながら♪そして、しっとりと雨ならでわの風景を堪能しながら♪
秋の装いをまとった梵珠の森を楽しみました(^^♪
センタ-前で開会式
9:30出発!
ミズバショウの道からスタ-ト!
ミズバショウの道の木道が見えないくらい葉っぱが落葉しています🍂
講師、芳賀さんの話にうなずく参加者
黄葉のブナ林を歩きます
岩木山展望所到着!
近くにあったコシアブラの実をみんなで食べてみます
初めて食べる木の実に「わぁ!にがっ!」
霧が出てきて幻想的ですね~
ムラサキシキブ(実)
みなさん、見てくださ~い。
この植物はエゾフユノハナワラビというシダの仲間の植物ですよ🍃
寺屋敷広場
山頂へ向かいます👢
山頂も霧の中・・・陸奥湾がうっすらと見えました
このくらいの雨なんかへっちゃら(笑)
次は松倉神社を目指して、しゅっぱ~つ!
松倉神社到着!⛩
松倉神社入口⛩から梵珠大滝へ
紅葉見頃⁉まではいきませんが、うっすらと色づく紅葉と梵珠大滝が見られて良かった♪
なかなか来れないので、記念撮影しましょ!
この後、雨が強くなり松倉神社へ戻ります
松倉神社でゆっくり昼食
今回も、ボランティアガイドの須々田さんから、手作りお菓子いただきました。
いつもありがとうございます(*^。^*)
松倉神社を後にし、センタ-へ!
本日2度目の山頂!
記念撮影しますよ~📷
ハイ!、いち+いちは?=にぃ~(笑)
寺屋敷広場
センタ-までケガしないようにゆっくり下山しましょ
センタ-へ全員無事到着!
みなさんお疲れ様でした(*^。^*)
講師に梵珠ボランティアガイドの芳賀清文さんをお迎えし、 「紅葉トレッキング」を行いました! 前日のキャンセルもあり、参加者は13名。
ボランティアガイドさん、スタッフ等で合計19名での山行となりました。
当日は、あいにくの雨でしたが皆さん覚悟の上での参加⁉ 予定通り9:30出発!
自然観察をしながら♪紅葉の森を楽しみながら♪そして、しっとりと雨ならでわの風景を堪能しながら♪
秋の装いをまとった梵珠の森を楽しみました(^^♪








初めて食べる木の実に「わぁ!にがっ!」




この植物はエゾフユノハナワラビというシダの仲間の植物ですよ🍃








この後、雨が強くなり松倉神社へ戻ります


いつもありがとうございます(*^。^*)





センタ-までケガしないようにゆっくり下山しましょ


みなさんお疲れ様でした(*^。^*)