行事「梵珠大滝トレッキング」
2025.6.1
6月1日(日)晴
センター主催行事「梵珠大滝トレッキング」を開催しました。
コースは、センターからマンガンの道を登り、山頂を経て松倉神社、梵珠大滝へと進み笹山へ。そしてセンターまでの約14㎞のロングコースを歩きました。
当日は雨も心配されましたが、出発時には青空も見え絶好の登山日和。
時々吹く風がとても心地よく、春の花は終わっていたものの次々と咲く初夏の花々が参加者の目を楽しませていました。
参加者24名と講師、ボランティアガイド、看護師、スタッフ合わせて32名
マンガンの道からスタート!
早速自然観察開始
何を見つけたのかな⁉
登山道でマイヅルソウが開花🌸
越口(6合目)
寺屋敷北広場到着
ニリンソウのお花畑が見事でした!
ユキザサ
山頂を経て松倉神社へ向かいます
クルマバソウもたくさん咲いていました
初夏は木の花も草の花もホワイト系が多いですね(*^-^*)
松倉神社神社到着
松倉神社入口まで来ました
ここから梵珠大滝へ向かいます
2ヶ所、川を渡り
梵珠大滝到着!
ハイ!お疲れ様でした(^^)/
皆さんまだまだ余裕ですね~😛
大滝を後に笹山を目指します
その前に腹ごしらえしましょ🤤
昼食場所ではイチヨウランが2株咲いていました🌸
ラッキー❣❣
なかなか会えることがないので写真撮りまくりです📸✨✨✨
昼食を終え笹山への林道歩き
笹山付近到着!
ここから梵珠山山頂を目指して頑張りましょう!
無事に山頂到着❣本日2度目の山頂です❣
みなさんお疲れ様でした(*^-^*)
次回のセンター行事は、
6月22日(日)「初夏の花旅in高森山」
7月 5日(土)「センター開設記念登山・黒森山」を実施いたします
ぜひ、ご参加をお待ちしております
センター主催行事「梵珠大滝トレッキング」を開催しました。
コースは、センターからマンガンの道を登り、山頂を経て松倉神社、梵珠大滝へと進み笹山へ。そしてセンターまでの約14㎞のロングコースを歩きました。
当日は雨も心配されましたが、出発時には青空も見え絶好の登山日和。
時々吹く風がとても心地よく、春の花は終わっていたものの次々と咲く初夏の花々が参加者の目を楽しませていました。



何を見つけたのかな⁉








初夏は木の花も草の花もホワイト系が多いですね(*^-^*)






皆さんまだまだ余裕ですね~😛







ここから梵珠山山頂を目指して頑張りましょう!

みなさんお疲れ様でした(*^-^*)
次回のセンター行事は、
6月22日(日)「初夏の花旅in高森山」
7月 5日(土)「センター開設記念登山・黒森山」を実施いたします
ぜひ、ご参加をお待ちしております