行事「紅葉の白神山地トレッキング」 | 青森県立自然ふれあいセンター

行事「紅葉の白神山地トレッキング」

2023.10.23

10月22日(日)晴
センタ-行事「紅葉の白神山地トレッキング」を行いました。
この日は白神へ向かう途中にある「砂子瀬ゲート」が前日の雨により閉鎖され、
急遽、予定を変更することに、
参加者のアンケートでは「大人のバスツアー」と評された今回の行事についてお知らせします! 本日の講師は「白神案内山の会」の山田さんです。
白神山地を中心にガイドを行うほか、
野生動物の写真や映像の蓄積もある経験豊富な山のプロです。 まず、初めに向かったのは津軽ダムパーク
ここで白神山地が遺産登録された当時の話をお聞きします。 長年、白神山地の自然にかかわってきた山田さん
いろいろな立場の人々に支えられて今があるんですね。 ダム湖をのぞき込む参加者たち ハヤブサがこちらを見ていました。
我々がダム湖をのぞくとき、ハヤブサもこちらをのぞいているのだ。 天気も良く、景色も最高でした。 続いて向かったのは乳穂ヶ滝
例年、農作物の豊凶占いが行われるパワースポットの一つです。
今年の冬はつながるのかな? 山田さんの解説に耳を傾ける参加者たち 水しぶきをあげて落ちる滝
カメラを向ける参加者も少なくありません。 キレイな花が咲いていました。
が、私にはこれがなんという花なのかわかりませんでした。 さらに向かったのは熊野宮(西目屋村役場の近く)
最近、世間の注目を集めているツキノワグマですが、
ここにもなにか深い縁があるようです。 マタギについて話す山田さん
世界遺産として登録される以前は狩猟に行く人もいたとのこと。 当時の人々にとってクマは重要な生活の糧でした。
人とクマの歴史を感じるひとときでした。 クマの姿で狛犬とはこれ如何に 最後に向かったのは岩木山神社と百沢寺
ここでは岩木山神社の成り立ちについて学びました。 いまの岩木山神社よりも古くからあるという百沢寺(ひゃくたくじ)
はじめて来たという参加者も多くありました。 この日は岩木山の初冠雪でした。 また、白神山地ビジターセンターにて、
展示ホールと映像ホールの見学をしました。 天候により変更を余儀なくされた今回の行事でしたが、
大きな問題もなく、無事に完了することができました。
講師の山田さん、参加者の皆様ありがとうございました。
またの機会をお待ちしております!🦌